« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月の記事

2006年1月31日 (火)

遅ればせながら、ひよこちゃん土鍋。

Ts310133うん。いいサイズですね。「100スキ」みたいに探し回る前に、買っときました(笑)。土鍋もシーズニング?みたいなことするんですね。底は乾かしてから、米のとぎ汁を沸騰させて使います。よっしゃ、明日から朝は雑炊だ!ていうか、朝食食べよう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月29日 (日)

続、つきちん。のバースデーケーキ。

Ts310132こんどは、奈良のおじーちゃん。がここのケーキを買ってきてくれました。1月生まれのつきちん。にとって、年末年始はX'mas、お正月、お誕生日で稼ぎ時です(笑)。ゲーム買ってもらおっと。
それにしても、お祝いのシャンメリーって開けるの楽しいけど、あんまり美味しくないよね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年1月28日 (土)

京都に戻って、嵐山で爆釣!

Ts310129結局、高島町から戻ると正午になって、りゅうちん。ロングドライブで疲れちゃってます。
イクラのおにぎりを3つ食べて、スタート。今晩は、おばあちゃんと夕飯食べに出るので3時まで釣ることにしました。
Ts310130前回、ブラウンを釣ったポイントをオクトパスで狙います。アタリが小さいので、アワセが難しいですが、りゅうちん。曰く「わかった!」でドンドン釣りやがります(笑)。ルアーのお兄さんに声かけられて、照れてました。
Ts310131今日はブラウン出ませんでしたが、いつのまにやら、ドライブ疲れも吹っ飛んでたようです。
そうそう、マネージャーさん、お子さん誕生おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪に埋もれる管釣り。

Ts310128天気予報は、曇りのち晴れ?小雪がちらついてます。ちょっと寒いです。つきちん。は、今日もサッカーの練習試合があるんで、釣りに行けません。で、おとーさんとりゅうちん。でガリバーへ向かったんですが…。「入り口があらへん!」完全に埋もれてます。
ホームページしっかり見とけばよかった(泣)。
これでは、釣りは出来ません。「りゅうちん。帰って嵐山行こ。」「うん。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月22日 (日)

天気予報、今日もはずれ?

Ts310127今朝も、昨晩降っているはず?の雪はありません。「さぁ、つきちん。釣り行こか!」「オレ、今日もサッカー練習あるし。」うしろから、「アンタ、行き過ぎちゃうか!」てことで、つきちん。を除く家族で宮津あたりまで、ドライブになりました。ぴったし2時間で天橋立に到着。りゅうちん。曰く「海が空みたいや!」
わかってらっしゃる(笑)。
この後、宮津は猛吹雪となりました。あぶネー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月21日 (土)

らいらいてーで餃子定食。

Ts310125ブラウンも釣って満足!腹も減ったんでたんで、帰ることにしました。りゅうちん。のリクエストで帰りに近くのらいらいてーに寄ることに。家からあんまり近すぎるんで、いつもはまっすぐ帰るんですが、つきちん。が、いつもつー天湖の帰りにR9沿いのらいらいてーでチャーハン定食を食べているのを聞いていて、一度行ってみたかったそうです。今日は「餃子定食のラーメン大盛り、醤油薄め、背脂多め、ネギ多め」を2人で半分ずつ食べました。ウマー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

当たらない天気予報。

Ts310115天気予報は雪でセンター試験の方は注意するように!っていってましたが、大はずれで今朝はちょー快晴。つきちん。は今日もサッカー練習があり、釣りに行けないストレスを思いっきりサッカーボールにぶつけます。てことで、今日もりゅうちん。とおとーさんで嵐山。
Ts310116予報のおかげでエリアはガラガラ。広々キャスティング練習できました。マネージャーさん嘆いておられましたが…(苦笑)。あと、ブラウンのポイント発見!3キャストで2尾ゲット!あのライズ気になってたのよネー。また今度狙ってみよっと。
Ts310118

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月19日 (木)

バースデーケーキとつきちん。

Ts310114つきちん。の誕生日。おじいちゃんが、ケーキを買ってきてくれました。願いを込めて、ローソクを一気に吹き消します。ウェーダー、セージロッド、DSのソフト欲しいなぁ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月15日 (日)

ミトングローブとしょうちん。

Ts310109見よう見まねで、両手にはめることがわかったようです。今夜はダッチオーブンでつくるパエリアです。うまそー!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラバーネット買いました。

Ts310110先週、積雪で足下まで、魚を寄せることができずに苦労したんで、柄の長いネット購入。ところが今日はポカポカ陽気。ここ第2ライトエリアに、もう雪は残ってません。ドライにも出ます!ネットなんか全くいりません。まぁせっかくやし、りゅうちん。使っといて(笑)。
Ts310111キラキラ光って意外とキレイ。管釣りにはこれがいいネ。ぜんざいごちそうさまでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月 8日 (日)

イワナ寿司食べたい。

Ts310106前回、イワナが釣れなかったので、リベンジ。今日は降ってますが、風はなく投げやすそうです。しかし、手前にイワナの群れは見えません。またしてもドライは断念(泣)。軽めのMSCで立ち木の根本を流すと、出ました。「そこに居たんか!」。雪で足場が悪く、ランディングが難しいのでゴボウ抜きです。雪と一緒にクーラーバッグに夕食分をキープしました。対面のルアーエリアでは、デカイのがかかったのか池の中に「ドボンッ」とウェーディングされている方が居ました(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月 5日 (木)

よっしゃー!つきちん。'06釣り初め

Ts310105昨日お年玉をがっぽり稼ぎました。今日は正月3日。「おかーさん、イワナ10匹釣ってくるわ。待っててな!」ってことで、兄弟で朽木まで。天候は「吹雪」、己のと勝負です。こんな天気でも結構混んでます。
空いてる場所探して、水中を覗くといつも手前に群れているイワナたちが全くいません???。ドライは諦めました(泣)。みなさん、浮き釣りしておられます。この様子だと完全に底か?
Ts310104さっそく重たいニンフを流すと「グンッ!」いきなり40オーバーのブラウン。その後もデカイのばっかり連発!
結局目当てのイワナは出ませんでしたが、2時間で十分楽しめた初釣りでした。
今年も釣るぞー!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年1月 2日 (月)

新年のしょうちん。です。

Ts310103そりが大好きなしょうちん。もう雪なくなっちゃったね。嵐山の河原で遊びますか。今年もよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »