ひよこちゃん土鍋で粕汁ラーメン。
酒粕は、「抗肥満効果」・「血圧上昇抑制効果」・「健忘症抑制効果」が期待できるそうです。サラリーマンのおっさんにはばっちりです。
winter-cosmosさんのブログで、「野菜をたくさん入れたラーメンに少し入れてみてください。意外と合います(笑)」と紹介されていたので、つくってみました。
粕汁にラーメンをぶっこみ!(ちゃうやろ!)
食感は、天一「こってり」。うーん、なんかひと味足りません。めんつゆ足してまぁなんとか。改良の余地ありますね!(笑)
| 固定リンク
「ま。のゴハン」カテゴリの記事
- エビタイで。(2014.04.19)
- 京都太秦のサクラは今。(2014.04.02)
- 七夕なので7匹までね。(2013.07.07)
- ダッチオーブン付ガスコンロで。(2013.06.22)
- 銘店伝説に桃花春が。(2013.06.19)
コメント
粕汁ラーメンですか。
ワタシは今年酒粕鍋にチャレンジしましたよ。けっこういけますよ。お味噌のスープに酒粕加えるだけなんですけど。
最後に火をつけっ放しにしてたせいで、偶然少し出来た粕焼き!?もチョッと辛かったですが、おつまみに良かったですよ。
投稿: に~やん | 2006年2月 7日 (火) 21:51
に〜やんさん。どうも。スープとの混合比率が大事なんでしょうね(笑)。
にしても、「抗肥満効果」「血圧上昇抑制効果」「健忘症抑制効果」ですよっ!
こんな効果のある食材をちょうど、探してたんですよ。我が家は「医食同源」をモットーにしてます(笑)。ちょくちょく食べるのに、知らなかったなぁ。また、酒粕料理教えてくださいね!
投稿: つきちん。 | 2006年2月 7日 (火) 22:43