朽木のイブニング。

なもんで、のんびり昼飯食った後、フライ6個巻いてロッドとライン磨いてたら、「今から行くぞー」って、もう3時前やんかー…(泣)。
朽木には4時過ぎに到着。終了まで2時間ありません。オバチャンは2人で3,500円にまけてくれました。「アリガトウ、オバチャン!」
早速ドライで狙うも今ひとつ…。時間だけが過ぎ、気づけば5時過ぎ。オクトパスで底の大物狙いに変更し、ここから爆釣モード突入。水面でバシャバシャさせてるとものすごい数が群がってきました。後は、沈ますまでもなくサイトで合わせるだけ。約1時間で20匹。なごみの湖で20匹釣ろうと思ったらちょっと大変ですが、ここなら約1時間。初心者エリアですね(笑)。
つーか、5時から1時間券でええやんけー!ニジばっかりやんけー!オバチャン!(笑)
| 固定リンク
「ま。のフライフィッシング」カテゴリの記事
- 荒川サーモンフィッシング20211204は。(2021.12.04)
- 続:荒川サーモンフィッシング2021は。(2021.09.22)
- 荒川サーモンフィッシング2021は。(2021.09.16)
- 手取川サーモンフィッシング2021は。(2021.08.07)
- 手取川サーモンフィッシング2020は。(2020.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なごみの20は勲章モノなんだね。
投稿: ならおう | 2006年9月11日 (月) 21:13
ならおうさん、まいどー。
つきちん。は、なごみの湖で20いったことありませーん。
でも、いつもなごんでます。りゅうちん。やおとーさんは必死で投げとりますけどね(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年9月12日 (火) 12:32