ギュードン作ろ。
期間限定販売?並んでまで危険な牛食べんでも…(笑)。
家で作れば安く、美味く、安全なギュードンが出来まーす!
つーわけで、つきちん。でも作れるカンタンギュードン
材料4人分&作り方:
【Point1】御飯(国産)を硬めに炊きます(笑)。
【Point2】脂身が多めのバラ肉(国産)200gを白ワイン甘口(国産)100ccに漬けときます。
【Point3】タマネギ(国産)1/2コをくし切りにして、スキレットで牛脂1コを溶かし軽く炒めます。
【Point4】お酒(国産)大さじ1と漬け汁にした白ワインをスキレットに入れてアルコールを飛ばします。
【Point5】黒砂糖(国産)大さじ1を入れてとろみが出るまで混ぜます。
【Point6】水(国産)300cc、醤油(国産)40cc、おろし生姜(国産)小さじ1/2、おろし大蒜(国産)小さじ1/2、塩(国産)小さじ1/2を入れて煮ます。
【Point7】煮立ったら肉を入れ、蓋して弱火で15分煮込めば出来上がり。
御飯が炊きあがるまでに出来ちゃいます。蓋を開けたら、あの店のにおいがしますよー。紅ショウガ(国産)のせるの忘れずにー(笑)。
| 固定リンク
« 新ポケモン。 | トップページ | 秋は、みなごで。 »
「ま。のゴハン」カテゴリの記事
- エビタイで。(2014.04.19)
- 京都太秦のサクラは今。(2014.04.02)
- 七夕なので7匹までね。(2013.07.07)
- ダッチオーブン付ガスコンロで。(2013.06.22)
- 銘店伝説に桃花春が。(2013.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
危険な米国産バラ肉を使わないと同じ味が出せないとのたまった社長は根本的に何かを間違えていると思いますね。
ま、色々プレッシャがあるのでしょうけど。
あれに並んでいた人々は既に大脳がスポンジかも。
投稿: ならおう | 2006年10月 9日 (月) 00:50
つきちん こんにちわ。ワインや黒砂糖を使ったりするところが、もはや中学生の男の子と思えないわー、すごい!(拍手!)つきちん。は やっぱりタダものではないわ~。(笑)
このレシピで 今度作ってみよーっと。
投稿: riverside | 2006年10月10日 (火) 11:39
ならおうさん、まいどー。
こんだけ騒がれてんのに売る方も売る方ですよね。方針変更した方が絶対売り上げ上がると思うのに(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年10月10日 (火) 17:05
riversideさん、まいどー。
「ギュードン食いたい!」つったら、「自分で作れー」って、おかーさんに怒鳴られながら作りました(笑)。
このギュードン、めっちゃ美味いよ!ツユダクで3杯はいけるね。
白ワインは北海道フェアで買ったヤツを少し使いました。あまり酸っぱいのは向いてません。黒砂糖はりゅうちん。の沖縄土産でーす。
高速炊飯しても炊ける間にできるよー。ぜひ、お試しくだせー(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年10月10日 (火) 17:17
国産へのこだわり。
なんてったって安心ですよね。
今度作ってみますレシピ通りに!国産使って。。。
投稿: 勘太郎 | 2006年10月13日 (金) 00:30
勘太郎さん、まいどー。
このレシピでも勘太郎さんがつくったら、メッチャ美味いんやろなー!
もちろん「神戸牛」でお願いしまーす(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年10月13日 (金) 09:12