秋は、みなごで。
8日、我がサッカー部は2-0で負け、決勝リーグ進出はなりませんでした。
くそー練習試合では圧勝してたのに…(泣)。
つーわけで、体育の日、つきちん。はスケジュールが空いたんで、釣りまーす。
前日の各エリア状況を見るとさすが3連休だけあって、どこも超満員。なので、京都市左京区にあるいつも静かな(笑)グリーンレイクみなごでのんびりフライフィッシングにしました。
10月からリニューアルオープンということで、池を広く、深くしたそうです。
見た目はあんまり変わらないんですけど…。
朝8時の気温は10℃。いい天気でまさに運動会日和なんですが、木陰(池全面)は寒いです。
早速パラシュートでライズを狙うと、良型ブラウンが迎えてくれました。
ライズはポツポツという感じなので、フライチェンジの見切りが難しいです。1時間ほど粘って、比較的表層にいるのが見えるんでソフトハックルにチェンジ。パタパタッと釣れましたが続かず、お昼に。
なんと!おにぎり2個&豚汁のサービス!
これかーリニューアルの最大のポイントは。
いやー、釣果はさておき、心地よさがさらにアップしておりました(笑)。
| 固定リンク
「ま。のフライフィッシング」カテゴリの記事
- 荒川サーモンフィッシング20211204は。(2021.12.04)
- 続:荒川サーモンフィッシング2021は。(2021.09.22)
- 荒川サーモンフィッシング2021は。(2021.09.16)
- 手取川サーモンフィッシング2021は。(2021.08.07)
- 手取川サーモンフィッシング2020は。(2020.08.27)
コメント
つきちん。ごぶさたです^^「なごみ」やなく「みなご」ってオープン以来行ってないなぁ。職場から30分で行けるので、会社帰りにでも寄ってみようかな?夕飯代も浮きそうやし^^;
投稿: 天女魚庵、店主 | 2006年10月11日 (水) 10:17
大将、まいどー。
会社帰りなら、ドライで楽しめそーですね!
みなごの魅力は、静かでのんびり森林浴しながら釣れるところ。軽食サービスもカップ麺ぢゃないのが心地良いですよね。
休日に仲間と釣り+BBQ利用がいいかなぁ(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年10月11日 (水) 12:44
みなごはちょっと遠いのが・・・。
今まで2回行きました。1回目はルアー。お勧めは地鶏のBBQです。家族サービスにもなります。
またぞろいかねば・・・。
投稿: ならおう | 2006年10月12日 (木) 00:25
ならおうさん、まいどー。
奈良からは遠いすね。太秦からは60分以内です(笑)。
最近、休日なかなか家族揃わないんですよねぇ…。あぁBBQ食いたーい!
ところでならおうさん、「蒼天の拳」アニメ始まったよー!それがどーした(笑)。
投稿: つきちん。 | 2006年10月12日 (木) 10:27