« しょうちん。初トバ。 | トップページ | DOビーフシチュー。 »

2006年11月 5日 (日)

ライバル現る。

Ts310906_2日曜日、通天湖のサービス券で楽しもうと思ってましたが、なんと「ヒメマス放流」とのことで朝5:00起きで京都からサンクチュアリまで。
話によると、ベニザケになってないセッパリヒメマスだそうで、楽しみです。フライはアカムシパートリッジでどう?(笑)
一番乗りでサイトしながらキャストしますが、それらしき影はみあたりません…。
10時までですでにニジマス25尾。L.L.でも絶好調のサンクチュアリです!

と、横の方から「隣いいですか?」と身の丈もなりもつきちん。と同じくらいの中学生が一人(写真)…。「うん。どーぞ。」ってことで横目で見てると、なんとリーダーにトウガラシウキつけてフォワードキャスト。
「なんじゃそれー!」って声に出てしまいましたが、「本に載ってるよ!」って、さも新しい釣法のように言いやがったから、逆に新鮮(笑)。
気にしないようにしてL.L.で連発してると、隣は50オーバーヒット…。が、バラシ(笑)。
「残念やナー(笑)」「針のびちゃったよ(泣)」と初会話。その後は、ソフトハックルをリトリーブして表層を狙ってるよーです。そして、またもや大物ヒット!「今日は、水面直下がいいみたいだね!」だって。「う、うん…(悪かったなLLで!)。」と返事しときました(笑)。

彼は名古屋に住んでる中1のアングラー、カワム○君。毎週おとーさんとサンクチュアリに来てるらしいです。ダブルホールは出来てませんが(笑)、シングルホールでキレイにキャストしてます。すっかり仲良くなって二人で爆釣しました。ルアーの方、ごめんなさーい(笑)。ランチも一緒に食べて、自作フライの交換もしたしね!
カワム○君、また会える日を楽しみにしてまーす。

つきちん。の本日の釣果:ニジマス70匹、ブラウン2匹。
あ、そうそう、フライフィッシングエリアではヒメマスの姿すら見ること出来ませんでした(泣)。

|

« しょうちん。初トバ。 | トップページ | DOビーフシチュー。 »

ま。のフライフィッシング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、毎度お世話になりますひげオヤジです。

つきちんにとうとう「ライバル出現!」ということで今後は、

星飛雄馬vs花形満

の一騎打ち的世界が展開されるのでは期待しています。きっとつきちん君も、このライバル「カワムツ(じゃないでしょう、もちろん)君」打倒のために「大リーグボールフライ1号」の完成を急がれるはず。まさに今後の展開に息を呑む次第。

それはさておき早朝5時に起きての三重までの釣行。先ずはその体力が羨ましい。小生は土曜日、午後から朽木へ行くのが精一杯。その翌日曜日にも朝から「なごみ」に行こうかと考えましたが、結局起きられずで終わってしまいました。うーん、やはり歳は取りたくないもの・・・ですね。

投稿: ひげオヤジ | 2006年11月 6日 (月) 20:58

サンクチュアリは水面直下のソフトハックルで楽しめそうですが遠いなぁってウチの車も長距離仕様なんですが(笑)。
ヒメマスはかなり渋いみたいですね。どちらかというとルアーのリアクションバイトが中心のようです。
となればシンキングで派手ストリーマか(笑)。

投稿: ならおう | 2006年11月 6日 (月) 23:37

ひげオヤジさん、まいどー。
野郎、一つ年下なんですけど、結構やるんですよー。リトリーブのテンションちゃんと見てましたからね…(笑)。
サンクチュアリはヒメマスさえ探さなければ、昼からでも第2ポンドで表層をアカムシパートリッジで十分50匹は釣れます。対岸のルアー師がうるさいけどね(笑)。

投稿: つきちん。 | 2006年11月 6日 (月) 23:45

ならおうさん、まいどー。
ソフトハックルは入れ食いなんですけど…。
ヒメマスは何処に居るんじゃー!って感じです。
この日、終日必死でサイトしました。タナも全部探りました。気づけばニジマスばっか70匹…。

ムリ(笑)。

投稿: つきちん。 | 2006年11月 6日 (月) 23:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライバル現る。:

« しょうちん。初トバ。 | トップページ | DOビーフシチュー。 »