ミガコー。
新しいフライラインが届きました。前に使ってたフライラインは、日頃の手入れが悪かったせいで、1年経ってないのに亀裂が入って、ガイドに引っ掛かってキレイに飛んでかない…。っておとーさんに話したら、メッチャ怒られましたが、毎回のロッド&ラインクリーニングを約束して買ってもらいました…(泣)。
つーわけで、フライフィッシングでも何でも、腕ミガコーと思ったら、まずは道具からきっちり手入れぢゃー!
イイ腕持ってても、道具が磨かれてなきゃ、ポテンシャルを引き出せなーい!(笑)
ま、腕無くてもリッジラインがフライを飛ばしてくれるんですけどね…(笑)。
りゅうちん。はグラブ磨くの好きなようで、いつもピカピカにしてます…。ドロースのニオイってええもんな(笑)。
さぁ、磨きの掛かった道具で腕を磨くぞー!
連休、京都は天気良かったっけ?
| 固定リンク
「ま。のおうち」カテゴリの記事
- しょうちん。初選挙!(2023.04.02)
- しょうちん。合格!(2023.02.26)
- 大学どこ行こ…。(2022.09.25)
- りゅうちん。は、指定校推薦で。(2016.09.11)
- つきちん。の卒業式は。(2015.03.22)
コメント
おっ、りゅうちん。がグラブ磨いてるのみて思い出した。今週から野球始まるんや。
冬にしまったままのグローブ大丈夫かな?りゅうちん。ワシのもドロース塗っといて。コッテリ塗り過ぎんといてや~(笑)
で、天気大丈夫やったかな(;´▽`A``
投稿: に~やん | 2007年2月 9日 (金) 20:25
おおーリッジラインなんですか。。。。
これ、気になるんですが、エアフロのクセ(表面の質感)が
昔、苦手だった記憶が気になってまだ
手を出してません >結局いつもSUPREME2(笑)
わたくしの周りのひとたちは「やっぱりULTRA4は、歯を食いしばって買ったら確かに激しくエエで」って
言うんですが、なかなか……(泣)。
ま、何年も使えるので安いんですが。。。
投稿: ふなふな | 2007年2月10日 (土) 01:43
に〜やん、まいどー。
天気はだいじょーぶみたいですね。
りゅうちん。も毎週、頑張ってます。
まめに磨いてると長持ちするしね(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年2月10日 (土) 08:20
ふなふなさん、まいどー。
リッジラインの重さが好きでーす!シンキングより飛ぶ…。
今度は2年持たせたいです(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年2月10日 (土) 08:27
つきちん。こんにちわ。週末晴れてくれないと 困るんだー、だって息子のサッカーの公式戦があるんだもの。つきちん。は釣りの予定ですか?
投稿: riverside | 2007年2月10日 (土) 17:07
リッジライン、シンキングよりも飛びますか(笑)。
私も「ポチ」っとしそうな気分。
投稿: ならおう | 2007年2月10日 (土) 18:01
riversideさん、まいどー。
こっちも土日はサッカーでーす。たぶん降らないでしょー。
公式戦がんばってねー。
ハットトリックor2アシぐらいならポイント付くやろーけどね(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年2月10日 (土) 23:08
ならおうさん、まいどー。
リッジライン(JAPAN SP)は飛ぶけど寿命が…。
今度の新しいT.T.ライン(TrueTypeぢゃないです。)試してみますんで、ちょっと早まらないでくださーい(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年2月10日 (土) 23:25
私の場合、ライン劣化の最大要因は「踏む」にあると思ってます。この問題は自製ラインバスケットでほぼ解決できています。
それでもコーティングが塩ビじゃなくウレタンってのが少し弱そうです。
Triangle Taperは私も気になっているラインです。
どっちが飛ぶんでしょうねぇ。
投稿: ならおう | 2007年2月11日 (日) 00:57
ならおうさん、まいどー。
T.T.って「Tactical Trout」です。まぎらわしく書いてすんませーん(泣)。
AirfloのSixth Senseは「デルタ・テーパー」だって(笑)。
これもいいらしいですよ。
投稿: つきちん。 | 2007年2月11日 (日) 09:30
うーむフライラインも悩みまくりですねぇ。Floatingはそろそろ私も買い換え時期(結構痛んでますT_T)なのでリッジラインのT.T.にしましょうかねぇ。
縦のスジがラインの「よれ」も防ぎそうです。
投稿: ならおう | 2007年2月12日 (月) 17:35
ならおうさん、まいどー。
今日、#3を投げてみたけどラクに飛ばせました。フルラインは出せませんでしたが(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年2月12日 (月) 17:52