スギサカセンセー。
ぬわにぃぃぃ!スギサカさんが京都嵐山に来るってか!
日曜日サッカー練習あるっちゅーねん(泣)。
つーわけで、おとーさんは、朝からにやにやしながらウェーダーかついでLake Arashiyamaへ。スギサカさんのキャスティングスクールです。
ずるいんぢゃー!
リッジライン使ってもイマイチ伸び悩んでる飛距離を改善してもらうんだって。
夕方、右腕上がらなくなるまで、スギサカさんにみっちり仕込んでもらって、日焼けして帰ってきましたが…。
「おとーさん、TSRどうやったー?フルライン出せたかー?」
「ん?釣れたぞー(笑)。」
「…。」
| 固定リンク
「ま。のフライフィッシング」カテゴリの記事
- 手取川サーモンフィッシング2020は。(2020.08.27)
- 荒川サーモンフィッシング20171124は。(2017.11.25)
- 荒川サーモンフィッシング20161126は。(2016.11.27)
- 手取川サーモンフィッシング20151031は。(2015.10.31)
- 2015Silver week釣行に向けて。(2015.07.16)
コメント
こんばんわ つきちん。スギサカ センセーって 釣り業界ではカリスマなのかしら?写真は そのセンセー?それとも つきちん。のパパさん?
日曜日は暑かったね~。ワタシも 今年は早くも 日傘デビューです!!
投稿: riverside | 2007年3月 5日 (月) 22:36
杉坂兄が来ていたのですか・・・。日用品の買い物でした。
飛距離を伸ばすのなら・・・7番とかにいっちゃいましょう。7番で7Xで#20は難しいよってのは田中さんのお言葉。
投稿: ならおう | 2007年3月 5日 (月) 22:45
riversideさん、まいどー。
暑かったですねー。サッカー練習で倒れるかと思ったよ…。
写真はスギサカさん。カリスマでーす(笑)。
つきちん。りゅうちん。もいつも番組見ながらスゲーって言ってます。そんな人のスクールがここ京都、嵐山FAであるって事で…。
おとーさんずるいでしょ(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年3月 6日 (火) 12:10
ならおうさん、まいどー。
Lake Arashiyamaはおもしろかったみたい…。
おとーさんは、TSRの7番振って、飛ばせた気になってますが(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年3月 6日 (火) 12:39
うらやましい~!
杉坂せんせーに習ったんですか?
一発で上達しそう。
神戸まで来ないかなぁ!
投稿: 勘太郎 | 2007年3月 8日 (木) 23:30
勘太郎さん、まいどー。
おとーさんは、なんか体の動き変になってましたー(笑)。
スギサカさんは、屈斜路湖でお待ちです。
神戸空港からGOだー!(笑)
投稿: つきちん。 | 2007年3月 8日 (木) 23:42