シビレ切らしてMacBookSiro。
新しいMacBookProが出るみたいですね…。
1年待ってみましたが、次期Leopard、Penrynぢゃないから、いらなーい。MacBookProは結構高いもんね(笑)。
というわけで、MacBookが来ましたー!
って、なんで「廉価版Siro」やねーん!
「スペシャルなKuroにして!」って、ゆーてたやろー!
まぁ、マウスも白やしええか(笑)。
我が家では、故障もせずに現役で頑張ってる、9年モノのボンダイブルーiMacRev.Bでしたが、とうとう戦力外通告…。
ソフマップで下取り1,150円なり…(泣)。
さて、インテルMacで…
って、よー考えたらソフト全然無いわー…orz。
「おとーさん、OS9とWindws入れてー!(笑)」
| 固定リンク
「ま。のMac」カテゴリの記事
- りゅうちん。のMB12"(2017MID)(2017.06.18)
- よせみて。(2014.10.19)
- iPhone6に。(2014.09.19)
- iPhone6予約完了。(2014.09.12)
- MacBook Pro13” Retinaに。(2013.11.16)
コメント
白マック良いじゃないですか。インテルマックってClassic動くんですか?BootcampがメリットでClassicは打ち棄てられたと思っていました。
うちにはiMac DV SE GraphiteとiBook DV SE keylimeが保存されています。多分このままずーっと放置でしょうね。現役はiMac G5とBook G4。どちらもTigerでまずまず快適です。表計算はClassic OS9上のOffice使っていますが、10年モノなんだな(笑)。そろそろまじめにOSX用のOfficeを買わな・・・つうのはAppleworksはイマイチ使いにくいし。って会社の業務はWindowsだからそっちに慣れているだけですが・・・。
Leopard導入時にG5じゃ遅くなるのかな・・・。
投稿: ならおう | 2007年6月 4日 (月) 20:27
ならおうさん、まいどー。
只今、インテルMacセットアップ中!ユニバーサルアプリ持ってませんからー(笑)。
SeepShaverでMacOS9.0.4を動かしてます。PhotoShop6.0は、止まりまくりでーす(泣)。
MSOffice98は、後で入れてみますね。
ていうか、Bookは画像の色目メチャクチャ汚いしー!
ナナオのディスプレイ買ってもらおかな(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年6月 4日 (月) 22:19
白 かっこいいねー!つきちん。似合ってるわ。
投稿: riverside | 2007年6月 9日 (土) 23:00
riversideさん、まいどー。
中学ではWindowsしか、使わないけど…。
うちは、おとーさんがMac使いなもんで、DELLとか買ってもらえませーん(笑)。なのでWinも動かせるMacBook(インテルMac)になりましたー。
キーボードがちょっと違うから戸惑うけど、Macかっこええしね(笑)。
投稿: つきちん。 | 2007年6月10日 (日) 21:27