宵山、月鉾2007。
今日は午後からサッカーなので、午前中のうちに祇園祭へ。
相変わらず、ゴミ臭い四条烏丸ですが…。
月鉾には朝10:00から上ることが出来ます。
やったー!一番乗りやー!
よーし、とりあえず粽買ってから合格祈願しとこー(笑)。
「月読尊、んとに、よろしくねー!」
つーわけで、今年は粽と手ぬぐいとミニホコ買いましたー。
うちらがお祈りして、ホコから降りる頃には入口は凄い行列…。
11:00には、ツアーの団体客が予約してるんだって…。
30分遅かったら、えらい事になってたね。
ま、この人ごみが楽しかったりするんですけどねー。
それにしても、ランチにはまだ時間があるなぁ…(笑)。
| 固定リンク
« アマゴズシ。 | トップページ | パワプロWii。 »
「ま。のおうち」カテゴリの記事
- りゅうちん。は、指定校推薦で。(2016.09.11)
- つきちん。の卒業式は。(2015.03.22)
- 新年おめでとうございます。(2015.01.05)
- 夏休み2014は。(2014.08.15)
- 3年でタイヤ交換。(2014.08.02)
コメント
一番乗りは気持ちがよいですよねぇ。きっと神様も見ています。
投稿: ならおう | 2007年7月16日 (月) 17:43
ならおうさん、まいどー。
宵山の月鉾に一番乗りでーす!いっちゃん最初に全力で神頼み(笑)。
今年はそんなに蒸し暑くも無いんで、しょうちん。もグズりませんしね。あー、気持ちイイ。
夕方の四条通りは約60万人…。
オネーチャン達のせっかくの浴衣もケチャップやソフトクリームで台無しに(泣)。
それはそうと、新潟の親戚が心配です。連絡つきません…。
投稿: つきちん。 | 2007年7月16日 (月) 19:55