佐々里の夏。
日曜日。朝から京都美山の佐々里川C&RへGO。
メッチャ水少ないです。んで、先客も少ないです(笑)。
スペースウッドで釣果を聞くと、昨日は午前中7匹釣ったフライフィッシャーがおられたとの事。
よっしゃ、釣るぞー!って、いつものところから入ってブラックパラシュートでスタートしますが、見には来るけどターンしてます。完全に見切ってます!(泣)
いつもなら、朝一は連発スタートなのに、今日はダメです。
もう少し水量があって、少し濁ってれば釣れるんかなぁ…。
カワムツやオイカワさん達は、うまそーに飛びついてきます…。
うーん、外道ばっかり爆釣でーす(笑)。
カワムツって、釣れてもムカツクけど、バラしたらもっとムカつきますね(笑)。
んで、ビーズヘッドニンフに換えて流すと重たい引き。
ヤマメかと期待したけど、尺ウグイ…orz。
あかん、もう帰ろ…。
やっぱ、朽木みたいにカンタンちゃうね。
つーわけで、そろそろ厳しくなってきた佐々里川C&Rでしたー。いや、ウデが無いだけです(笑)。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント