« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月の記事

2008年11月30日 (日)

秋味鍋。

Sa3a0001_2秋っていうか、すっかり冬の寒さの京都です。
嵐山はものすごい人出。出かける気がしませんわ。

今夜は我が家の定番鍋。
先日買ったロシア産紅鮭のアラを使います。アタマが美味いんですよ!
これが釣ったシャケなら、もっと美味いんでしょうけどねぇ…。

なんでも本州でサケ釣りができる川は10河川もあるらしい。
青森(奥入瀬川)まで、京都から高速で行くとしたら、14時間かぁ…。

ま、来年のカレンダーで3連休できそうな日を探します(笑)。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年11月23日 (日)

初・手取川2008。

Ma330004_2行ってきました。手取川サーモンフィッシング。
朝7:00に現地到着。太秦からジャスト3時間ドライブでした。

フライフィッシャーは、先客1名。シングルハンドでチャレンジされてます。
それを見たつきちん。は、「俺もシングルで行く!」って、せっかくスペイロッド持ってきたのに…(泣)。
ま、楽しめればそれで良いですけど。

今日は、全然寒くないんですが、強風&豪雨…。水も濁って鮭の姿なんか何処にも見えませんけど。

昨晩、「FunToFlyFishing」と「HYPER EXPERT」を見て妄想はバッチリです。
フライは赤ゾンカー。
まずは、スペイラインにシンクティップ着けてみたんですが、これが全然投げられへん(泣)。
結局ボトムは狙えず、つきちん。のフルシンクに期待を掛けて、こっちは対岸の流れを狙ってました(笑)。

アタリ無し…。

ほんまかいっ!キャストバッチリやでっ!とか独り言いいながら、次はかかると信じて2人で大雨の中5時間キャストしまくりましたが…。

うちらのレベルでは無理。この釣りは難易度高すぎっ!

来年は、ルアーか餌釣りで行ったろかな。って嘘(笑)。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年11月16日 (日)

タイクツシノギ。

Sa3a0004_2今日も練習だ!とか意気込んで早起きしたけど、朝から雨の京都です。
つきちん。は起こさんとこう…。

りゅうちん。も早々に練習中止の連絡が入ってテレビゲームで時間をつぶしてます。
あまりにも暇そうなので、午前中だけバッティングセンターへ連れてきました。
こんな日は小学生だらけですねぇ(笑)。

33球×7セットで2,000円。
しばらく見てないうちに、ちゃんと左で打てるようになってます。

さて、昼から何しよか…。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年11月 9日 (日)

スイープ改善。

Sa3a0002曇り空の京都です。
今日もスペイキャストの練習です。
今まで、ラインをムリヤリ抜こうと右手(上手)で引っ張りすぎてたんですねぇ。

下手に力を与えて早めにストップすることで、ロンチからフォワードキャストへの時間が稼げることがわかりました。
フライラインがビシュッと音を立ててまっすぐ飛んできます!
ま、これで一応キャストは大丈夫です。
あとは、当日のポイント確保&フライを上手く流せるかですかねぇ。

って、そう言えばつきちん。は全然キャスト練習してませんけど…。シングルで行く気かぁ(笑)。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年11月 2日 (日)

イクラ好き。

Sa3a0006この連休はいい天気の京都です。
朝からキャスティング練習の後、大丸恒例の北海道市へ。

こやつらは、イクラで簡単に釣れますが…(笑)。

今回は、紅鮭1本とジャガイモ&塩辛買って帰ります。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »